営業時間短縮要請の期間延長及び感染防止対策の強化について「愛知県感染防止対策協力金(1月12日~2月7日実施分)」
最終更新日:2021年01月19日
愛知県の感染状況は、新規陽性者が過去最多を記録するなど厳しい状況が続いており、国においても、首都圏・1都3県を対象に、緊急事態宣言を発出し、2月7日(日)までの期間、外出の自粛や飲食店等に対する営業時間の短縮要請の強化を始めとする緊急事態措置の実施が決定されたところです。
このため、本県においても、第3波の克服に向け、首都圏における措置に準じ、県内全域を対象として実施している営業時間短縮要請を2月7日まで延長するとともに、県民・事業者の皆様に「特にお願いする感染防止対策」として、夜間の不要不急の外出や1都3県への移動自粛など対策をとりまとめたところです。
<県Webページ掲載箇所>
https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/covid19-aichi.html
緊急事態措置の実施に伴う「愛知県感染防止対策協力金(1月12日~2月7日実施分)」の実施概要について
↓
https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/kyouryokukin210112.html
<<前のお知らせ | 次のお知らせ>> |
愛知県営業時間短縮要請(2020年12月18日(金)~2021年1月11日(月)25日間) | 緊急事態措置の延長に伴う「愛知県感染防止対策協力金(2/8~3/7実施分)」の実施概要について |